只今メンテナンス中です。
しばらくお待ちください。
みえ高生研の皆様 三重民教連の駒田と言います
今日は、みえ教育ネットワークが2017年2月4日(土)に開催する教研集会についてのお願いです。 ここへは案内チラシの添付ができないようですので、 簡単に概略を紹介します。
午後に、「主権者教育をみんなの手で」という分科会を設定しました。 しかし、主権者教育は大変重要な課題であるにもかかわらず、みえ教育ネットワークはこの分野は初めての取り組みで力不足です。 そこで、三教組の教研でもご活躍の桑名西高校の水野先生に提案をお願いして引き受けていただきました。みえ高生研の皆様に、一人でも二人でも参加いただいて、お力を少しでも貸していただくことができたらなあと思って、ここに投稿しました。
ちなみに、午前は、 10:00~ オープニング 「でこぼこ冒険隊」のよる歌と腹話術 10:15~ 基調報告 10:30~ 記念講演 講師:和歌山大学の江利川春雄さん 「協同と平等で一人も見捨てない教育~大問題!小学校に英語教育だって!?~」 午後は、 13:30~16:15 分科会 ①江利川先生のワークショップ ②主権者教育をみんなの手で という予定です。
会場は津市河芸公民館です。 参加費は無料です。
詳しいチラシは、「三重民教連」のHPからダウンロードしていただけます。 また、「みえ教育ネットワーク」のブログで見ることができます。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
みえ高生研の皆様
三重民教連の駒田と言います
今日は、みえ教育ネットワークが2017年2月4日(土)に開催する教研集会についてのお願いです。
ここへは案内チラシの添付ができないようですので、
簡単に概略を紹介します。
午後に、「主権者教育をみんなの手で」という分科会を設定しました。
しかし、主権者教育は大変重要な課題であるにもかかわらず、みえ教育ネットワークはこの分野は初めての取り組みで力不足です。
そこで、三教組の教研でもご活躍の桑名西高校の水野先生に提案をお願いして引き受けていただきました。みえ高生研の皆様に、一人でも二人でも参加いただいて、お力を少しでも貸していただくことができたらなあと思って、ここに投稿しました。
ちなみに、午前は、
10:00~ オープニング 「でこぼこ冒険隊」のよる歌と腹話術
10:15~ 基調報告
10:30~ 記念講演 講師:和歌山大学の江利川春雄さん 「協同と平等で一人も見捨てない教育~大問題!小学校に英語教育だって!?~」
午後は、
13:30~16:15 分科会 ①江利川先生のワークショップ ②主権者教育をみんなの手で
という予定です。
会場は津市河芸公民館です。 参加費は無料です。
詳しいチラシは、「三重民教連」のHPからダウンロードしていただけます。
また、「みえ教育ネットワーク」のブログで見ることができます。