いよいよ問われる主権者教育<三重高生研研究集会のご案内>

みなさん、お元気ですか?

今年ももう6月になりました。

梅雨入りも宣言されました。

18歳選挙権が認められた選挙も間近です。

 

昨今のニュースからなぜか自らの足下を見直します。

親が躾のために子どもを山に置き去りにした事件・・・

都知事の公私混同政治資金支出・・・

「なんでああなるんだ? 自分(たち)がやっていることはどうなんだろう。」

 

子どもは自らたくましく生き延びていてホッとしました。

第三者は厳しい目でなく優しい目でした。

「みんな想像力が欠如している・・」

心なしか、当事者意識が問われているような気がします。

 

いらぬことを書きましたが今年も三重高生研の研究集会の案内です。

ちょっとがんばって6/18(土)15:30~18:30、19(日)9:30~12:25

という両日にまたいで行います。(夜は食事も兼ねた懇親会を行う予定です。)

土曜日は実践レポート。

日曜日は教育現場で極めてホットな主権者教育にかかわる内容です。

出版されたばかりの『これならできる主権者教育』(おまかせHR研究会著)の佐藤さんに

お越し頂きます。

詳しくはこちら

 

切羽詰まった状態の研修としてではなく

自らの意志でゆったりと構えた学習会に是非是非お越し下さい。

 

 

1件のコメント

  1. みえ高生研の皆様
    三重民教連の駒田と言います

    今日は、みえ教育ネットワークが2017年2月4日(土)に開催する教研集会についてのお願いです。
    ここへは案内チラシの添付ができないようですので、
    簡単に概略を紹介します。

    午後に、「主権者教育をみんなの手で」という分科会を設定しました。
    しかし、主権者教育は大変重要な課題であるにもかかわらず、みえ教育ネットワークはこの分野は初めての取り組みで力不足です。
    そこで、三教組の教研でもご活躍の桑名西高校の水野先生に提案をお願いして引き受けていただきました。みえ高生研の皆様に、一人でも二人でも参加いただいて、お力を少しでも貸していただくことができたらなあと思って、ここに投稿しました。

    ちなみに、午前は、
    10:00~ オープニング 「でこぼこ冒険隊」のよる歌と腹話術
    10:15~ 基調報告
    10:30~ 記念講演 講師:和歌山大学の江利川春雄さん 「協同と平等で一人も見捨てない教育~大問題!小学校に英語教育だって!?~」
    午後は、
    13:30~16:15 分科会 ①江利川先生のワークショップ ②主権者教育をみんなの手で
    という予定です。

    会場は津市河芸公民館です。 参加費は無料です。

    詳しいチラシは、「三重民教連」のHPからダウンロードしていただけます。
    また、「みえ教育ネットワーク」のブログで見ることができます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください